にころこブログ
50代からの10000日をごきげんに暮らそう

時短、効率的、合理的

50代こそ【朝活】おすすめ理由とメリット♪継続するためのコツも♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

変更をプレビュー (新しいタブで開く)

子育てがひと段落したとはいえ、50代でも仕事してたら時間ってなかなか取れないですよね~

私もブログを書くって決めたのはいいけど時間の確保が難しい。。

仕事の隙間時間ではなかなか集中できないし、夜は疲れてしまって、ましてやお酒飲んじゃったりしたらもう無理~

そこで、また早起きして朝活してみようと思った次第なんだけど、

これがなかなか、いやかなり良い。

またっていうのは、以前も朝活をしていたことがあったからなんだけど、、、

 

というわけで、私も何度か経験のある朝活のことについてまとめてみましたよ。

 

朝活とは?

朝活とは、朝に活動することの略。通常よりも早く起きて、その時間を自分のやりたいことをするための時間を作って活動することです。

内容は人によって違うけど、なかなか時間を取ってすることが難しいことが向いているかなと思います。

50代におススメの朝活

  • 勉強 ・・資格取得や英会話、将来に向けての知識取得
  • 運動 ・・軽めの有酸素運動 ヨガ、ウォーキング、ストレッチなど
  • 趣味  ・・ハンドメイドや楽器演奏(電子ピアノなど音が外に出ないもの)
  • 日記、ブログを書く
  • 読書

朝活をおすすめする理由とメリット

集中できる

朝の早い時間は、とにかく静かです。

家族もまだ寝ていてしばらく起きてこない。

電話かかってこない。もSNSも更新無し。

好きな音楽を聴きながら、好きなことに没頭できます。

頭が冴えているので思考も明確になります。

とにかく自分のやりたいことに集中できることが最高のメリットですね。

いろいろはかどる

集中できるということは、効率が良くなりはかどります。

仕事でも、読書でも、ブログでも、さくさく行けます。

同じことをするのでも、午後の眠い時間や、夜の疲れている時間にするのとはわけが違います。

この差は、毎日が積み重なればより大きくなります。

余裕をもって行動できる

廻りが寝ている時間に、ひとつ以上のことをしているので余裕が生まれます。

早起きのために早寝をするなら、起きている時間は同じでも、遅寝遅起きよりも断然1日が長いですね。

時間的に余裕をもって過ごせます。

充実感がえられ、自信になる

早起きしようと、決めたことを実行していることで、充実感をえられます。

それが自信にもなり、自己肯定感も上がります。

わたしの朝活歴

ここでちょこと、私の朝活歴をご紹介。こんなことしてましたね。

子供時代

両親が共働きだったので、朝は早起きの家でした。

当然のように、私も早起きに。

試験勉強や受験勉強も、夜は早めに寝て、朝起きてやってましたね。

東京時代

最初に就職した会社が港区の白金台だったので、東横線の新丸子からの満員電車がとにかく嫌で、一時間早く会社に行って仕事してました。

それこそ誰もいなくて電話もかかってこず、頭も冴えわたってサクサク仕事ができてうれしかったことを今でも覚えてます。

子育て時代

子供が小さかった頃は、仕事が立て込んでいる時、子供と一緒に9時頃に寝て、朝3時起きして仕事を片付けるってことをしてました。

これは本当に助かりました。

あと、夕飯の用意を朝してた時期もありました。

子供たちが、学校から帰ってすぐ習い事へ行って、帰ってくるのは夜10時とかだったので、習い事に行く前に食べてから行けるようにって用意していましたね。

そして今

今も、朝のうちに夕飯の仕込み(野菜切ったりとか、煮込んだりとか)は朝やってます。

私の場合、とにかく仕事が終わったら何にもしたくない人なので、夜はなるべく簡単に時短できるようにしています。

そしてこのブログも朝活です。

YOUTUBEで好きな音楽を聴きながら書いてます♪

継続するために

朝活の目的をしっかり決める

資格取得のため、健康な体つくりのため、スキルアップのため、目的は人それぞれですが、明確なものがある方がモチベーションが保てますよね。

なかなかモチベーションが保てないっていう場合は、5年後、10年後の自分がどうなっていたいかを具体的にイメージしてみましょ。

生き生きした60代以降をいきましょうよ。

朝活のために寝る時間を早める

最初に起きる時間を決めて、そこから睡眠時間を考えて逆算します。

例えば、4時起きすると決めて、睡眠時間が6時間なら夜10時には寝るという具合です。

最初は慣れないかもしれないけど、やっていくうちにリズムができてきますよ。

朝活とは別に、起きてからの楽しみを作っておく

私の場合は、美味しいカフェオレを飲むことです。

これを飲むと、なぜか便通も良くなります笑

なんでもいいと思います。

美味しいおやつをひとつ用意しておいてそれを食べるとか、美味しい緑茶を入れて飲むとか、食べ物や飲み物が私の場合は有効でしたね笑笑

真剣になりすぎない

起きれなかった日があっても、あ~やっぱり無理だ~と落ち込まなくてもいいんですよ。

人間ですからね、そんな日もあります。

一日二日起きれなくても、今日が最初の日!くらいに思ってまた始めればいいんです。

あえて、今日は朝活しないって決めてオフのを作るっていうのもありですね。

でも案外そんな日ほど早起きできちゃったりするんですけどね。

 

まとめ

やりたいことがあるのに時間が無い。

将来、このままで大丈夫だろうか。

そう思っている方がいたら、だまされたと思って一度やってみてください。

やってみて、私には合っていないなと思えばそこで辞めたっていいんです。

 

平均寿命まであと約30年=約10000日です。

70才80才からでは難しいことも、50代の今なら新しいことも始められると思いませんか?

そう考えるとワクワクしてきませんか?

楽しい60代以降を過ごすために、今からはじめてみませんか。